2014年1月8日水曜日

艦これ-赤城制作〜後半〜

あけましておめでとうございます!

少々遅くなりましたが冬コミで撮っていただいた方、合わせていただいた方ありがとうございます!サークル参加の日も含めて3日間赤城コスで、初日はエントランスエリア、2日目は東ホール、3日目は西ホール→屋上って感じでうろうろしていました。

コミケの写真ではないですが…こんなかんじです。
(顔が写っているのはやっぱりあれなので差し替えました。見たいかはCureか何かで探してみてください。)



さて、そしてどこまで書いたのか覚えていない。

とりあえず、まずは矢筒ですね。こちらは連装砲ちゃんでも使った新宿オカダヤなんかの布屋さんの外に捨ててある紙パイプを使いました。魚雷や砲身にちょうどいい細身のは結構あるのですが、矢筒の太さのやつは2、3回に1回しか見ないので比較的少ないのかもしれません。
私はこんな感じにカッティングシートを一周ベタっと貼ってしまいましたが、知人にやらせたら気泡が入るだのわりと大変だったので、武器用な方は普通に塗装した方がいいかもしれません。カッティングシートはわりと傷つきやすかったりもします。テクスチャはいいんですがねぇ…。まぁ、そこら辺はご自由に好きな素材で色を付けちゃってください。
艦橋というかマストの部分ですね。これはわりと適当だったり…。初期はこんな感じです。G17ボンドなりグルーガンなりで補強してて、わりと強度はあったのですが引っ越しの際に一番てっぺんが折れてしまいライオンボードに変わりました。
矢筒の上のグレーの部分はライオンボードを巻きつけるのですが、その際に一周ぎりぎりしないぐらいにしておき、開いた隙間にマストを糊付けして固定します。また、強度の関係で自分は矢筒の肩掛け(ストラップ)部分をグレーのライオンボードの下をくぐらせました。このままボンドで糊付けしちゃうとストラップはかなり強く固定されます。
そして他の空母娘はつけていないのになぜか赤城さんだけ甲板に取り付けているループアンテナ(グリーフシードっぽいの)ですが、こちらはライオンボードで出来ていて、こんな感じの構造です。
胸当ては、普通にライオンボードを曲げて塗ったものですね。ライオンボードの加工に関してはギャクヨガさんのサイトとかを見てください。弓道の胸当ては無かったと思いますが、他の防具と基本的な考え方は同じです。

あと、履物は写っている安物のビーチサンダル、発泡スチロール、草履を合わせてこんな感じで作ろうとしたのですが、発泡スチロールでは強度が足りず、歩行困難になったのでやむを得ず解体しました。木製にして作りなおそうとは考えています。
これでワンフェス2013夏の段階の衣装が出来上がりました!
えっ、今いつだと思ってんだって…?
この後弓が加わるのですが、弓の制作者は私ではなく、こちらです。竹を熱で曲げたものです。糸は普通にタコ糸を貼っています。

完成品
https://twitter.com/Bubunbougo/status/364042815853977600

繋ぎ目部分
https://twitter.com/Bubunbougo/status/364005446920568833

原材料
https://twitter.com/Bubunbougo/status/363999038808416256

反省点・改良点:
◆上記の通り矢筒は傷つきやすいです。コミケなんかのイベントを持ち歩くと細かい傷があちこちに。これはもっと強度のあるもので作る以外どうしよもありません。
◆甲板も傷つきやすいです。スチレンボードは表面が厚紙なので折れ目・凹みができてしまいます。甲板のベースとしては薄いプラ板のが強度はあるかと思います。
◆甲板がよれてきて、折り目が変な方向に曲がっていることがあります。後ろに棒か何かを通して固定させる予定です。
◆腰に巻きつけてある甲板を切り取ったやつと煙突がわりと動いている間にずれます。安全ピンで止めるといいでしょう。
◆煙突がちゃんと湾曲していません…作り直します。
◆ゆがけは適当です。というか、なくしたのでそれも作りなおさなければ。
追加:
 ◆このイラスト見るとループアンテナは甲板ではなく肩に付いている様子なので、そこも修正
http://dengekionline.com/elem/000/000/739/739043/ 

関連記事 

0 件のコメント:

コメントを投稿